{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

2024年前期:機織り・草木染め体験/ストール

17,000円

送料についてはこちら

  • 1:草木染め・2024年6月22日(土)10:30~14:30/機織り・2024年7月6日(土)9:45~15:30

    ¥17,000

    SOLD OUT

  • 2:草木染め・2024年6月22日(土)10:30~14:30 /機織り・2024年7月6日(土)9:45~15:30

    ¥17,000

    SOLD OUT

  • 3:草木染め・2024年6月22日(土)10:30~14:30 /機織り・2024年7月7日(日)9:45~15:30

    ¥17,000

    SOLD OUT

  • 4:草木染め・2024年6月22日(土)10:30~14:30/ 機織り・2024年7月7日(日)9:45~15:30

    ¥17,000

    SOLD OUT

  • 5:草木染め・2024年6月23日(日)10:30~14:30/ 機織り・2024年7月13日(土)9:45~15:30

    ¥17,000

    SOLD OUT

  • 6:草木染め・2024年6月23日(日)10:30~14:30 /機織り・2024年7月13日(土)9:45~15:30

    ¥17,000

    SOLD OUT

  • 7:草木染め・2024年6月23日(日)10:30~14:30/ 機織り・2024年7月14日(日)9:45~15:30

    ¥17,000

    SOLD OUT

  • 8:草木染め・2024年6月23日(日)10:30~14:30 /機織り・2024年7月14日(日)9:45~15:30

    ¥17,000

    SOLD OUT

「岡谷シルク」旅する機織り体験2024 歴史ある国登録有形文化財の中でシルクの機織り体験。 諏訪湖と八ヶ岳を臨む美しい自然、温泉、地元の美味しいもの、旅を楽しみながらゆっくりと機織りを体験してみませんか? 旧山一林組製糸事務所(大正10年建築)の中で活動する岡谷絹工房で、自分だけのオリジナルシルクストールを織る体験。 信州の草木でご自身で染めた緯(よこ)糸を使って織っていただきます。 前期の草木染めの植物は「ヨモギ」です。 昼食は岡谷市の美味しいお弁当とおやつ付き。 草木染めも機織りも両方楽しみたい方におすすめのコースです。 ◾️前期日程 1:草木染め 2024年6月22日(土)10:30~14:30  機織り  2024年7月6日(土) 9:45~15:30 2:草木染め 2024年6月22日(土)10:30~14:30  機織り  2024年7月6日(土)  9:45~15:30 3:草木染め 2024年6月22日(土)10:30~14:30  機織り  2024年7月7日(日)  9:45~15:30 4:草木染め 2024年6月22日(土)10:30~14:30  機織り  2024年7月7日(日)  9:45~15:30 5:草木染め 2024年6月23日(日)10:30~14:30  機織り  2024年7月13日(土)  9:45~15:30 6:草木染め 2024年6月23日(日)10:30~14:30 機織り  2024年7月13日(土) 9:45~15:30 7:草木染め 2024年6月23日(日)10:30~14:30  機織り  2024年7月14日(日) 9:45~15:30 8:草木染め 2024年6月23日(日)10:30~14:30  機織り  2024年7月14日(日) 9:45~15:30 ■内容 1日目:草木染め 染料:ヨモギ / 染めるもの:絹糸(スラブ)1枷 ※染料は天候などの都合で変更になる可能性がございます。 2日目:シルクストール機織り サイズ:織巾:30cm / 長さ:160cm+房 自分で染めた絹糸を使って織っていただきます。 経(たて)糸の一部に岡谷産シルクを使用/シルク100%/草木染め ■スケジュール 1日目:草木染め 10:30     岡谷絹工房集合 10:30~10:45 受付・あいさつ・オリエンテーション 10:45〜11:00 館内見学 11:00~12:00 糸の準備、染料煮出し(見学) 12:00~13:00 昼食 (おやつ付き) 13:00~14:30 染め  <持ち物>飲み物・エプロン ※汚れても大丈夫な服装でお越しください。 2日目:機織り 9:45     岡谷絹工房集合 9:45~10:00 受付・あいさつ・オリエンテーション 10:00〜12:00 機織り 12:00~13:00 昼食 (おやつ付き) 13:00~15:30 機織り  ■場所:岡谷絹工房 長野県岡谷市中央町1-13-17 旧山一林組製糸事務所内 ※岡谷駅から徒歩9分、無料駐車場あり ■料金:¥17,000(税込)*材料費/昼食・おやつ込み  ●キャンセル規定● お申込み頂いたワークショップ開催初日の8日前までは参加費の30%のキャンセル料がかかります。正規参加費からキャンセル料を差し引き、振込手数料を除いた金額を返金いたします。同様に開催初日の1週間前から当日までは100%のキャンセル料がかかります。 なお、このプログラムは草木染めと機織りが2日間でセットになっている内容のため、必ず両日ご参加できる方にお申し込みいただけますようお願いいたします。 銀行振込の場合、指定期日までにお振込が確認できない時は、自動キャンセルとなります。 *キャンセル待ちにつきましてはメールにてお問い合わせください。 企画運営:岡谷絹工房/TINTt株式会社 お問合せ:TINTt株式会社 [email protected] 本プログラムは、長野県岡谷市の「岡谷シルク推進事業」の一環として行われるものです。 岡谷シルク公式サイト https://okayasilk.jp/

セール中のアイテム